GWイベント!

 

当日は私もいます!!(^-^) 連休も成和は元気全開です!!

橋本君。。真面目にやってね(^^)プロですから!

 

 

 

 

 

リフォームのセイワ

かすみがうら市 リフォーム

修繕

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 社長ブログ | GWイベント! はコメントを受け付けていません。

GWですね(^-^)

桜咲き、ツツジが咲き、筍が出て、いよいよGWですね~               農家の人は田植えの時期ですね!                          お正月だと思ってたら、大雪がきて アッと言う間に春がきて            春が来たらすぐに大型連休です!                           先日会社の前で、接触事故を見ました。。。やられた方もやった方も気分は      悪いと思います。。。幸い大けがにならず怪我はなかったようですが。。。      季節も陽気もホントにいい感じです 気の緩みがちな時期!!             いい日にするのも、暗い日にするのも心がけ一つですね!                十分に気を付け楽しい日々を送りましょう!!                   本当に良い季節!家族の時間・行楽・スポーツ・買い物               どうぞ良い連休をお過ごしください(^-^)

桜咲き 心花咲く 春の一枚

 

 

 

 

風散る花も 色あざやかに 命を繫ぐ

 

 

 

 

 

ちょっと詩人になりましたね(^-^)

いい季節です!良い連休をお過ごしください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 社長ブログ | GWですね(^-^) はコメントを受け付けていません。

春爛漫

長い冬が終わり やっと春になりました!!

庭のカネコゲンカイツツジも満開です。綺麗っすね(^-^)


 

 

こちらもあと少しで咲きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

束からやり直し。。じゃないと安心して床仕上げが出来ないよね リフォームは。。      お金を出して工事をして完成。。1か月後に床がなる。。仕方ないじゃすまないよ!  だからしっかりやれることはやる!! でしょ?!                 だから 安心施工なんですよ(^^)

 

カテゴリー: 社長ブログ | 春爛漫 はコメントを受け付けていません。

もうすぐ 春 ですね(^-^)

待ち遠しい 開花時期。。

そこまで来てるのに。。(^-^)

 

 

 

 

真壁工法。。昔からある壁工法です

基本合板を使わない工法です。

集成材や合板の保証って 10年位ですよね

規格もので10年 規格外は何年保証??

安売りしてる規格外の材料もありますよね

規格外は保証外ですよ。。

 

 

桜の木。。加工中です

カテゴリー: 社長ブログ | もうすぐ 春 ですね(^-^) はコメントを受け付けていません。

親睦会

先日社内の親睦会を行いました                            楽しい時間と.春に向けての士気を高め決意ある行動と               団結力で今年も頑張ります(^-^)

 

 

 

 

 

 

      おまけで 我が家の愛犬 Roi

 

どんなに疲れて帰ってもこの子がいると          元気になれます(^^)

カテゴリー: 社長ブログ | 親睦会 はコメントを受け付けていません。

つぶやき。。

最近工事した 屋根葺き替え工事。。  下地は何?

この仕上げに薄型スレート勾配は3寸

建てて25年くらいのお家。。

このお家を建てた大工さん。。しっかりしてよ!

 

大理石の立派な洗面台

これをリフォーム。。

さてどうする?

 

 

 

 

 

赤松の板を加工して

原型を残し 造り替え

いい感じに仕上がりました

(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 社長ブログ | つぶやき。。 はコメントを受け付けていません。

如月

今年は雪がすごい年でしたね。家の周りもかなり積りましたよ。おかげで腰やら肩やら筋肉痛で喜ぶのは子供達だけでした。。

私の末娘。

そんな中今月もイベント的なものを行い私もスタッフ参加(^-^)          雪の心配がありましたがなんとか決行して 足元の悪い中お客さんも来て頂き           感謝です!

カテゴリー: 社長ブログ | 如月 はコメントを受け付けていません。

睦月

さて 新年あけましておめでとうございます。。もだいぶ遅れてしまいました。
2014年も穏やかにスタートして、いよいよパワー全開になってきました。
昨年度もいろいろとお世話になった方々有難うございました!!
本年度も宜しくお願い致します!

私ども成和工務店の今後は建築業者として、職人会社として 残せる仕事
をして行きたいと思います。
本物の家造り 成和が造る家
「思い出の箱」造り
をコンセプトに全力で行きます

地域の皆様を大切にして 動ける職人で入れるように
しますので お力添えの程宜しくお願いします.

 

 

 

 

 

 

本年も宜しくお願いしまます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 社長ブログ | 睦月 はコメントを受け付けていません。

師走

さて、よいよ今年も終わりです。多忙の中なかなか投稿もできず、押し詰まった今頃

やっと投稿できました。疾風の如く駆け抜けた本年度。。。いろいろありました

壁は次々に現れ、乗り越えても乗り越えても山や壁。。。頂上はきっとないな。。

がしかし越えて登り続けることしかできない自分。。。下を見るのは怖くて嫌だから

本年度もいろいろとご迷惑をおかけした皆様方やご協力してくださった皆様方 お世話になりました。おかげさまで一皮むけて考え方もすっきり致しました。有難うございました。

来年度の目標も決まり内なる力があふれてくる感じが致します。人としての生き方を外さぬよう、皆様方にご迷惑をかけぬよう精進してましります。

皆様方もどうぞ良いお年を迎える事が出来ますよう心からお祈り申しあげます。

クリスマスのイルミネーション。

美しいと思える気持ちが大切ですね

 

 

 

紅葉もみじ。

落ちてまだ尚 美しきかな

と一句読みつつ 写真撮りです(^-^)

 

 

 

アンコウ。

日本人てやっぱりすごいな。

と思いつつ アンコウは食べませんでした(笑)

 

 

 

 

年末の楽しいひと時

踊ってましたね(^^)

 

 

 

 

 

 

正月飾りも付けてやっと今年の最後の

作業が終わりました。

来年もどうぞ良いお年をお迎えください!

良いお年を(^-^)!!

 

カテゴリー: 社長ブログ | 師走 はコメントを受け付けていません。

霜月

さて季節は徐々に寒さをまして 霜月 になりました
朝晩は本当に寒くなりました。  11月を霜月(下な月?)            で10月を神無月(上な月?)と言う説もあります(有力でない)
ほとんどは、霜が降りる月でしょうね(^-^)                  私も今年で45歳。。いろいろと考える毎日です
住まいに関わる仕事を日々提案しこなしていく
雨漏り補修から新築まで
日々大変ですね(^-^)
たまに言われます  全部やるから大変なんだよ! と

リフォームならリフォーム 新築なら新築 塗装なら塗装 と

しかし 僕たちがやってきたことは、住まいのフルサポートであり
住宅メーカーが目標ではない だから細かい仕事から大型工事でも
地域の要望お客様の要望に応え物造りに励んできた。今は過去に当社を選んでくれたお客様のアフターフォローを重要と決め毎日ご挨拶に伺わせて頂いております。いろいろな声が上がってきてこれまた勉強の一言に尽きます。これからも私達は細かい仕事をおろそかにしない職人達の会社・物を造る・建物を守る会社を念頭に踏ん張っていきますね。足らないところも多々ありますが、地元の方々に支えられ頑張りたいと思います。

残すところ後 2か月に足らない日々で今年も終わりです。気合いを入れて乗り切りましょう!

 

カテゴリー: 社長ブログ | 霜月 はコメントを受け付けていません。