そろそろ大掃除!③

レール(下枠)のお掃除方法をご紹介します!

レール(下枠)のお掃除

●レール・下枠は、砂やほこりの溜まりやすいところです。
戸車の摩擦を防ぎ、軽快な開閉をするために、定期的に掃除をするようにしてください。
掃除の方法は、ブラシやハケで砂ほこりを落とし、割り箸の先に布を巻き付けたもので、
さらにきれいに拭き取ります。

●アルミは釘やヘアピンなどの鉄製のものと接触していると、
電気的に腐食を起こすことがあります。
サッシのレールに釘やヘアピンなどを放置しないようにしてください。

●排水キャップのついたレールについては、掃除機で定期的に掃除をしてください。

☆お手入れのご注意
有機溶剤を含むガラスクリーナー、便器やタイル用の酸性洗浄剤やアルカリ性洗浄剤は、
表面を浸し腐食のもととなりますので、使用はしないでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です