梅雨らしい梅雨もなく猛暑日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今からこの暑さでは、7月後半から8月にかけていったいどうなってしまうのか… そこで調べたところ、聞きなれない言葉を発見。それが “ラニーニャ現象” なるもの。 皆さん “エルニーニョ現象” はニュースでも良く話題に上がっていたため聞きなれた言葉だと思います。エルニーニョ現象とは、南米ペルー沖の海水の温度が例年より高くなる現象です。
エルニーニョ現象が発生すると世界各地で異常気象が発生する可能性があります。
2015年から2016年の冬は暖冬と言われましたからね。では、ラニーニャ現象とは一体何なのか?ラニーニャ現象はエルニーニョ現象とは逆に海水の温度が例年より低くなる現象であり、エルニーニョ現象と同様に異常気象を発生させる可能性があるんです!実際、今年はかなりの確率で猛暑日となるとの発表もあります。少しでも快適に夏を過ごせるように、今から準備を始めても良いかもしれません。