
今年もジメジメとした梅雨の時期が到来!! 今までカラット晴れていた日々からジメジメした日々へ 皆さんの中には体調に異変を感じているかたもいると思います 主な原因としては気象や湿度、気圧の変化により自立神経を乱すようです。 少し気を抜くとすぐに体調に出てしまう。 いままでは普通にこなせていた日常の家事なども梅雨の湿度、急激な気温の変化などで体調を崩しやくなりますよね。 普段良く水分補給する人も要注意なんです!! 水分補給をすると体が冷えた状態になるので代謝が悪くなる 6月~9月の湿度は70パーセント~90パーセント 水分補給も体調の変化を見ながら自己管理のもとおすすめします。 体調回復にはスクワットなど体内の血流の代謝をよくする運動をおススメします。 後は体を温めるよう心がけてください。 規則正しく睡眠をとり、この梅雨も乗り切っていきましょう。